その他
PSP版ブランディッシュの攻略本セットに、jdkバンドのライブDVD、
そして「春のファル祭」用特典のしおり付き。
このゲームもサントラが初回特典用しかないのでサントラが付けられないようです。
PSPへの移植作は基本的にアレンジが豪華なので、
できればぐるみんのようにサントラを商品化して欲しいですね。
目玉はではとても人気のあるZWEI II……だそうです。
イースや軌跡シリーズと比べてどうしても知名度が足りないのでしょうがないですが(´Д`)
ゲーム自体は良い出来なので、こういった作品にも手を出してもらいたいですね(^^;)
5ヶ月振りのザナドゥセットですが、前回と商品構成は全く同じで
その上値段も千円ほどお安くなってます。
かつてのザナドゥの要素を取り込みながらも現代でも通用するようにデザインされていて、
なかなかに楽しめるダンジョンRPGでした♪
この2本はPC時代にそれぞれコアなファンを抱えていたゲームです。
ブランディッシュは「ダンジョン踏破型アクションRPG」
ヴァンテージマスターは「対戦型SLG」
イースや英雄伝説と比べてどうしても華やかさには欠けますが、
そのどちらにも無い魅力を持ってることは確かです。
ちなみに両作品のCDは発売時の初回特典としてしか生産されておらず、
このような目玉セットに付属することができない状態です。
BGMを聴きたい方はヤフオクやiTunesなどをご利用ください(^^;)