英雄伝説の記事

 

英雄伝説 碧の軌跡は2011年9月にPSP用ゲームとして発売されました。
零の軌跡の直接の続編です。
また、ファルコム創立30周年記念作品としても大々的に取り上げられました。
こちらも2014年6月に、フルボイス仕様であるPS Vita版の発売が決定しています。
※詳細が発表されたら記事にも反映します。

 

PSP

画像と購入リンク データ 特徴
英雄伝説 碧の軌跡 英雄伝説 碧の軌跡

2011年9月29日
PSP
6090円(UMD版)
5200円(ダウンロード版)
1000円(UMDパスポート版)

通常版

・碧の軌跡 サントラミニ
(予約特典。ジャケットは店舗によって異なり計4種存在)

英雄伝説 碧の軌跡(ドラマCD同梱版) 英雄伝説 碧の軌跡
(ドラマCD同梱版)

2011年9月29日
PSP
7980円

ドラマCD同梱版

・ドラマCD「未来へ続く道」
英雄伝説 碧の軌跡(完全予約限定版) 英雄伝説 碧の軌跡
(完全予約限定版)

2011年9月29日
PSP
9240円

ねんぷち付き完全予約限定版

・ドラマCD「未来へ続く道」
・ねんどろいどぷち「ティオ」「エリィ」

一応、完全受注生産品

英雄伝説 碧の軌跡 新章記念 特価版 英雄伝説 碧の軌跡 新章記念 特価版

2012年12月13日
PSP
3990円

軌跡シリーズの新作(閃の軌跡)発表を記念した期間限定廉価パッケージ
初回生産のみ

紙製の外装以外は通常版パッケージと同じ

英雄伝説 碧の軌跡 PSP the Best 英雄伝説 碧の軌跡
PSP the Best

2013年10月10日
PSP
2940円(UMD版)
2940円(ダウンロード版)
1000円(UMDパスポート版)

廉価版
現行パッケージ

日本ゲーム大賞W受賞記念 零&碧の軌跡ゴールドセット

日本ゲーム大賞W受賞記念
零&碧の軌跡ゴールドセット

2011年12月15日
PSP
12180円

同梱
・英雄伝説 零の軌跡
・英雄伝説 碧の軌跡
・CD「ベストオブ英雄伝説 ゴールド」

その名の通りゲーム大賞受賞記念パッケージ

その他、購入キャンペーンでカレンダーやお友達紹介でCD「ベストオブ英雄伝説 シルバー」がプレゼントされた

 

PS Vita版
※Vita版は発売:角川ゲームス、開発:ピラミッド

2014年6月12日 発売予定!

 

その他の作品のパッケージについては以下の記事をご覧下さい。

空の軌跡FC空の軌跡SC空の軌跡the 3rd

空の軌跡のセットパッケージ零の軌跡

 

英雄伝説 零の軌跡は2010年9月にPSP用ゲームとして発売されました。
英雄伝説シリーズにおいて、初めて家庭用ゲーム機で最初に発売された作品です。

 

この辺りから通常版とドラマCD同梱版がそれぞれ用意されるようになりました。
発売から2年後の2012年10月には、フルボイスになって生まれ変わったPSVITA版も発売されています。

 

PSP

画像と購入リンク データ 特徴
英雄伝説 零の軌跡 英雄伝説 零の軌跡

2010年9月30日
PSP
6090円(UMD版)
5200円(ダウンロード版)
1000円(UMDパスポート版) 

通常版

・オリジナルサウンドトラック・mini
(予約特典。ジャケットは店舗によって異なり計5種存在。収録曲も一部異なる)

英雄伝説 零の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 英雄伝説 零の軌跡
(限定ドラマCD同梱版)

2010年9月30日
PSP
7980円

ドラマCD同梱版

・ドラマCD「光と影の棲む街」
英雄伝説 零の軌跡 PSP the Best 英雄伝説 零の軌跡
PSP the Best

2013年3月7日
PSP
2940円(UMD版)
2940円(ダウンロード版)
1000円(UMDパスポート版)

廉価版 
現行パッケージ

PlayStation Storeで
体験版のダウンロードも可能

日本ゲーム大賞W受賞記念 零&碧の軌跡ゴールドセット

日本ゲーム大賞W受賞記念
零&碧の軌跡ゴールドセット

2011年12月15日
PSP
12180円

同梱
・英雄伝説 零の軌跡
・英雄伝説 碧の軌跡
・CD「ベストオブ英雄伝説 ゴールド」

その名の通りゲーム大賞受賞記念パッケージ

その他、購入キャンペーンでカレンダーやお友達紹介でCD「ベストオブ英雄伝説 シルバー」がプレゼントされた

 

PS Vita版
※Vita版は発売:角川ゲームス、開発:ピラミッド

画像と購入リンク データ 特徴
英雄伝説 零の軌跡 Evolution 英雄伝説 零の軌跡 Evolution

2012年10月18日
PS Vita
6090円(Vitaカード版)
5040円(ダウンロード版)

通常版

・SOUNDTRACK -Special Edition-Ⅰ
(先着購入特典)

メインストーリーのフルボイス化
全BGMを新アレンジ+ED曲追加
サブクエストとミニゲームの追加 etc…
と全体的にパワーアップ

また、PlayStation Storeで
体験版のダウンロードも可能

英雄伝説 零の軌跡 Evolution (限定版) 英雄伝説 零の軌跡 Evolution (限定版)

2012年10月18日
PS Vita
7980円

ねんぷち付き限定版

・ねんどろいどぷち「アリアンロード」
・SOUNDTRACK -Special Edition-Ⅱ

通常版の先着購入特典はこちらにも有り

英雄伝説 零の軌跡 Evolution (キャラアニ限定BOX)

2012年10月18日
PS Vita
9800円

キャラアニ.comでのみ取り扱いの限定版

・ねんどろいどぷち「アリアンロード」
・キャリングポーチ
・クリーナークロス
・SOUNDTRACK -Special Edition-Ⅲ
・ドラマCD「みにどらまざんまい」

※先着購入特典はなし

 

PC(Windows)

画像と購入リンク データ 特徴
英雄伝説 零の軌跡 Windows8対応版 英雄伝説 零の軌跡 Windows8対応版

2013年6月14日

Windows 8
DVD-ROM
3990円

元々ライセンス販売で発売された中国語版を逆輸入して日本語ローカライズしたもの

画質がHD化されているが、ゲーム内容はPSP版と同等

またマニュアルは同梱されておらず、公式サイトからPDF版をダウンロードする方式

 

その他の作品のパッケージについては以下の記事をご覧下さい。

空の軌跡FC空の軌跡SC空の軌跡the 3rd

空の軌跡のセットパッケージ碧の軌跡

空の軌跡とは日本ファルコムの展開するRPGシリーズである、
英雄伝説シリーズの6作目にあたる作品です。

そして、現在展開中である軌跡シリーズの1~3作目にもあたります。

 

参考:日本ファルコムのゲームシリーズ対応表(イースや一部の作品を除く)

ドラゴンスレイヤーシリーズ 英雄伝説シリーズ 軌跡シリーズ
1.ドラゴンスレイヤー    
2.ザナドゥ
    ザナドゥ シナリオII
   
3.ロマンシア    
4.ドラスレファミリー    
5.ソーサリアン
    ソーサリアン 追加シナリオ
   (複数有)
   
6.ドラゴンスレイヤー英雄伝説
    ドラゴンスレイヤー英雄伝説II
1.ドラゴンスレイヤー英雄伝説
2.ドラゴンスレイヤー英雄伝説II
 
7.ロードモナーク
    アドバンスドロードモナーク
   
8.風の伝説ザナドゥ
    風の伝説ザナドゥII
   
  3.白き魔女  
  4.朱紅い雫  
  5.海の檻歌  
  6.空の軌跡(リベール編) 1.空の軌跡FC
    2.空の軌跡SC
    3.空の軌跡the 3rd
  7.零&碧の軌跡(クロスベル編) 4.零の軌跡
    5.碧の軌跡
  8.閃の軌跡(エレボニア編) 6.閃の軌跡
    7.閃の軌跡II
     
        那由多の軌跡(シリーズ外)

※空の軌跡SC以降のナンバリングは公式で付けられていないため、あくまで便宜上のものです。

 

■空の軌跡3部作 (PC、PSP、PS3)

 

民間人の安全と地域の平和を守ることを目的に活動する
遊撃士(ブレイサー)を目指して旅する若者達を主人公とした物語です。

この作品群は通常のRPG作品とは異なり、全ての物語が密接に繋がっています。

 

作品間の時間的な間隔も数ヶ月程度しかなく、共通の登場人物も数多く存在します。
そのためゲームをより深く楽しみたい場合は、正しい順番でプレイする必要があるわけです。

 


1.英雄伝説 空の軌跡FC(First Chapter)

 
2.英雄伝説 空の軌跡SC(Second Chapter
 
3.英雄伝説 空の軌跡the 3rd 

 

 

特にFCとSCは前編と後編(序章と本章)の関係になっていて、
いきなりSCから初めてもストーリーが理解しづらいです。
(ちなみにSCはFCエンディングの直後から始まります)

 

一方3rdはSCの後日談という形式に近く、
主人公も交代し、システムにも大きな変更が加えられています。

その大きな特徴が、ゲーム中に登場したキャラクター達の
本編前後のエピソードを見られるという点です。

PCゲームによく見られる、ファンディスクの形式に近いですね。
ただきちんとRPGという形で組み込んであるのはさすがだと思います。

 

いきなり3rdから初めても、物語がよく分からないという点はSCと同じです。

一応それぞれの作品毎に一定の区切りはつけてあるので、
完全に尻切れトンボで終わることはないのでその点はご心配なく(^^)

また、FC→SC、SC→3rdでセーブデータの一部引き継ぎも行えるので、
続けてプレイする場合にはきちんとクリアデータを残しておきましょう!

 

■零の軌跡 (PSP、PSVITA) 

空の軌跡3rdから数ヶ月後、舞台を新しい都市に移し、
登場キャラも一新することで新たな物語を描きます。
そのため、この作品からプレイを始めても大きな問題はないと思います。

 

ただ当然世界設定は同じで、時代も空の軌跡と大きな差はなく、
一部空の軌跡キャラも登場するため、完全新作というわけではありません。
空の軌跡のアフターストーリーのような側面も一部にあるので、
空の軌跡をプレイしておくとさらに楽しめるようにはなってます。

 

ゲームシステムの基本部分も空の軌跡と同じなので空の経験者であれば
受け入れやすいはずです。

 

 

■碧の軌跡 (PSP)

 

零の軌跡の続編で、数ヶ月後の物語です。

 

閃の軌跡(PS3、PSVITA)

 

舞台をエレボニア帝国に移した軌跡シリーズ待望の続編です。

 

 

那由多の軌跡(PSP)

軌跡と付いてますが英雄伝説ではなく、全く別の世界の物語です。
現状一部の細かい要素を除き、他の軌跡作品との物語・システム的な関連性は一切ありません。
ジャンルもアクションRPGなので注意してください。

 

2012年 5/21 ~ 5/27 碧の軌跡限定版・サントラCD&攻略ガイド付セット
2419 ■内容

・英雄伝説碧の軌跡完全予約限定版(PSP) 価格:8,800円
    (ねんどろいどぷち「ティオ&エリィ」(非売品)
     碧の軌跡オリジナルドラマCD(非売品))
・英雄伝説碧の軌跡 オリジナルサウンドトラック 価格:2,980円
・英雄伝説碧の軌跡 ザ・コンプリートガイド 価格:1,800円

■通販特典
・ロイドのドッグタグ(非売品)
・オリジナルしおり(非売品)
本数 先着20名
通常価格合計 13,580円
目玉価格 10,000円 (税込10,500円)
送料税込価格 11,130円
販売ページ ファルコムオンラインショップ 今週の目玉!!

 

英雄伝説 空の軌跡FC/SC/the 3rdセット(PSP)
93012Z 販売期間 2012年 2/23(木) ~ 2/26(日)
本数 先着20名 (お1人様1点限り)
通常価格 7,400円
お買い得価格 5,600円 (税込5,880円)
送料込価格 6,510円
amazonの価格を見る 英雄伝説 空の軌跡FC PSP the Best
英雄伝説 空の軌跡SC PSP the Best
英雄伝説 空の軌跡the 3rd PSP the Best
ファルコムオンラインショップ 今日のお買い得!!

 

 

夏休み以来の登場となるPSP版空の軌跡3本セットです。
値段は前回から据え置きですが、3本分の価格としては充分に安価だと思います。

 

空の軌跡THE ANIMATIONの発売や零の軌跡EVOLUTIONの発表があって、
空の軌跡をやり直したくなった人も結構いるんじゃないでしょうか?
……そんな人にはピッタリのセットですね♪

 

※今回も正確な期限は発表されていません。
やはり新システムの試行中なのかもしれませんね。

 

今日のお買い得!! これまでの販売リストへ

1 2 3 4 5 6 10